メニュー
閉じる

未来屋書店

未来屋書店

空庭

1F [C1007-1] グッズ/ 書籍・雑誌/

電子マネーwaon WAON POINT AEON Pay

10:00~21:00

070-1598-6576

http://www.miraiyashoten.co.jp/

お客さまのライフスタイルにあった“本と共にある暮らし”をご提案するブック&カフェ形式の書店です。
コーヒーを飲みながらじっくりと選書をしたり、購入後の本をリビングのようなカフェでゆっくりとお楽しみ頂けます。
お客さまが本を通じて新たな世界に出会えるよう、様々なサービスやメニューを導入してまいります。

ランキング

文芸文庫ランキング(10/16~10/31)

新海誠監督「秒速5センチメ-トル」がWランクイン!

1 秒速5センチメ-トル the novel 新海誠 鈴木史子 KADOKAWA 東京で働く貴樹は、30歳を前にして自分の一部が、遠い時間に取り残されたままだと気づきはじめる。そんな時にふと胸に浮かぶのは小学生の頃に出会い、心を通わせた明里との約束の日の予感だった―。劇場用実写映画の小説版!
2 変な地図 雨穴 双葉社 大学生の栗原の祖母が、正体不明の古地図を握りしめて不審死を遂げたという。古地図には7体の妖怪が描かれていた。これはいったい何なのか。なぜ、祖母は死に際にこんなものを持っていたのか。謎を探るため栗原は旅に出る。
3 小説秒速5センチメートル 新海誠 KADOKAWA 「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」。いつも大切なことを教えてくれた明里、彼女を守ろうとした貴樹。二人の恋心の彷徨を描く劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を監督自ら小説化。
4 爆弾 呉勝浩 講談社 取調室に捕らわれた冴えない男が、突如「十時に爆発があります」と予言した。直後、秋葉原の廃ビルが爆発。爆破は三度、続くと言う。炎上する東京。拡散する悪意を前に、正義は守れるか。
5 エピクロスの処方箋 夏川草介 水鈴社 「医療では、人は救えないんだよ」治せない病は山のようにあるが、癒せない哀しみはない。思想する医師・雄町哲郎は今日も京都の街をゆく―『スピノザの診察室』続編!

ビジネス書ランキング(10/16~10/31)

自分らしく生きるには 「心の持ち方」プレミアムカバー版人気です!

1 科学的に証明されたすごい習慣大百科 堀田秀吾 SBクリエイティブ 新しい行動をはじめるのが億劫だったり、続かなくなるのは、意志の弱さではなく、脳の「初期設定」。だから本書では、気合いや精神論は、一切ナシ。「もっとラクに、もっと自然に、習慣化できる方法」を紹介します。
2 5年で1億貯める株式投資 kenmo ダイヤモンド社 ふつうの会社員がわずか5年で人生を変えた投資法――「お金の不安」が尽きない人が知っておくべき投資の基本を徹底解説!
3 覚悟の磨き方 吉田松陰 サンクチュアリ出版 時代の常識をことごとく破り、幕末の英雄たちに大きな影響を与えた天才思想家・吉田松陰から学ぶ自分と仲間の魂に火をつける方法。
4 こうやって頭のなかを言語化する。 荒木俊哉 PHP研究所 1日3分&3ステップの一瞬で思考がまとまる超シンプル習慣。言語化メソッドの決定版。電通トップコピーライターが20年かけて編みだした独自メソッドをこの1冊でマスターできる。
5 心の持ち方 完全版 プレミアムカバー サンライズオレンジ ジェリー・ミンチントン ディスカヴァー・トゥエンティワン 『うまくいっている人の考え方』のジェリー・ミンチントンによる著書。自尊心について考察し、自尊心を基礎にした心の持ち方のヒントを紹介した「心の持ち方」と自尊心について追究した「じょうぶな心のつくり方」合わせた1冊。

趣味・実用書ランキング(10/16~10/31)

3マス「古代文明」第一線を走る専門家がわかりやすく、楽しく紹介!

1 3か月でマスタ-する 古代文明 11月号 関雄二 NHK出版 「3か月でマスターする 古代文明」のシリーズ2冊目。「インダス」「中国」「中央アジア」「ギリシャ」がテーマ。多様な古代文明の姿から、現代につながる知恵も見えてくる!
2 すべてを蒸したいせいろレシピ りよ子 Gakken 時短もダイエットも美肌も!そして何より…おいしい!!切って詰めて蒸すだけ!お肉も野菜もおやつも、こんなものも蒸しちゃうの?と驚くような意外なレシピまで!1年中使える簡単せいろ蒸しレシピをご紹介します。
3 せいろ蒸しベストレシピ Nadia magazine編集部  ワン・パブリッシング いま話題のせいろを120%使いこなせる&楽しめるレシピ100品を収録。人気レシピサイトNadiaから厳選したレシピだけを大公開!人気のベストレシピからパン・おやつまで!
4 気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。 misa KADOKAWA タルトはどんどん混ぜるだけ!レンチン溶かしバターで極限までラクに作れます!ご法度だって、いいじゃない。常識破りの74レシピ。ごはんものも載ってます!
5 ズボラなせいろ蒸し らむ ワニブックス Instagramフォロワー数13万人!らむさん初著書。ヘルシーだけど、ガッツリおいしい!野菜たっぷり!ごはんが進む!大満足の主食!お手入れ、道具、使い方etc.はじめての人もこの1冊でOK!

児童書ランキング(10/16~10/31)

季節はハロウィンからクリスマスへ。
プレゼント選びはお早めに。

1 パンどろぼうとスイ-ツおうじ 柴田ケイコ KADOKAWA

スイーツおうじは、スイーツばかり食べてほかのものを食べません。
心配したおうひさまは、パンどろぼうに解決してほしいと、お城へまねきます。
迷路あり!? 絵探しあり!? 
こんなパンどろぼう見たことない!

2 大ピンチずかん 3 鈴木のりたけ 小学館

大ピンチは思いがけない理由でやってくる。
『大ピンチずかん3』では世の中のさまざまな大ピンチを、大ピンチレベルの大きさと今回初登場の「うっかりメーター」で表し、レベルの小さいものから順番に紹介する。

3 しましまぐるぐる 柏原晃夫 Gakken

あかちゃんが注目する黒を中心にデザインしたベイビーブック。
あかちゃんが生まれながらに反応する『顔』や、反応のいいとされる『しましま』と『ぐるぐる』がいっぱいのかわいい絵本です。

4 大ピンチずかん 鈴木のりたけ 小学館

大ピンチを知れば、いつ大ピンチになってもこわくない。
期待を裏切らない「のりたけワールド」炸裂で、鋭くもあたたかい観察眼と、思わずふき出すユーモアにあふれた1冊です。

5 おばけだじょ tupera tupera Gakken

ハラハラ、ドキドキ! 
ちょっとこわいおばけの正体はまさかの!? 
予想外の展開にびっくり、どっきり間違いなし。
話題の大人気ユニットtupera tupera待望の絵本!

コミックランキング(10/16~10/31)

大人気!中華統一英雄譚「キングダム」77巻発売!

1

キングダム 77

原泰久 集英社

守るべきは「国」か「民」か。
英呈平原で韓軍と激突した秦軍は、信が敵副将・博王谷を討ち取り勝鬨をあげる。
東砂平原の戦いでも洛亜完軍に完勝。
国家存亡の危機に直面した韓王家は、国と民、二者択一の決断を迫られるが…!?

2 SPY×FAMILY  16 遠藤達哉 集英社

メリンダの診察という、情報収集の好機を得たロイド。
そこで語られたドノバン・デズモンドの秘密とは──…!?
一方、新学期が始まったアーニャは教科別クラスで国家間(?)の争いに巻き込まれ!?

3 少女マンガなら叶わない恋 2 ほわこ リブレ

諦めた恋が叶ってしまった――
当て馬ポジだからと片想いを隠していたヤンキー・澄直が、モテ王子な幼馴染・広臣と恋人に。
伝統の恋人イベント・プロムでも熱愛…のはずが!?

4 転生したらスライムだった件  30 川上泰樹 講談社 マリアベルのユニークスキル「強欲者(グリード)」に支配されたユウキと一戦を交えているリムル。混沌竜のもとへ向かったミリム、姿を晦ましたマリアベル。多面で状況が変化する中、リムルはこの窮地を突破できるのか!?
5 地縛少年花子くん  25 あいだいろ スクウェア・エニックス

改変された世界で、じわじわと忍び寄る【赤い家】の呪い。
元の世界に戻すべく、一縷(いちる)の望みを託された寧々は、学園の大時計へ向かってひた走る。
そこで待っていたのは…?

文字サイズ
縮小
標準
拡大
各専門店へのお問い合わせ
各専門店へのお問い合わせ
フロアガイド
フロアガイド
特典一覧
特典一覧
ポイ活
ポイ活
寒さが来る前に冬準備!
寒さが来る前に冬準備!
犬の日
犬の日
ギフト 11月2025
ギフト 11月2025
10月グルメ特集
10月グルメ特集
ファミリーガイド
ファミリーガイド
ランキング
ランキング
求人募集
求人募集
イベントスペースの御案内
イベントスペースの御案内
大型バス
大型バス
ニュースリリース
ニュースリリース
イオンカード
イオンカード
イオンハウジング
イオンハウジング
暮らしのマネーサイト
暮らしのマネーサイト
献血
献血
イオン同友店会
イオン同友店会
イオン株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待