未来屋書店の文芸文庫ランキング(10/16~10/31)
新海誠監督「秒速5センチメ-トル」がWランクイン!
| 1 位 | 秒速5センチメ-トル the novel | 新海誠 鈴木史子 | KADOKAWA | 東京で働く貴樹は、30歳を前にして自分の一部が、遠い時間に取り残されたままだと気づきはじめる。そんな時にふと胸に浮かぶのは小学生の頃に出会い、心を通わせた明里との約束の日の予感だった―。劇場用実写映画の小説版! |
|
|---|---|---|---|---|---|
| 2 位 | 変な地図 | 雨穴 | 双葉社 | 大学生の栗原の祖母が、正体不明の古地図を握りしめて不審死を遂げたという。古地図には7体の妖怪が描かれていた。これはいったい何なのか。なぜ、祖母は死に際にこんなものを持っていたのか。謎を探るため栗原は旅に出る。 |
|
| 3 位 | 小説秒速5センチメートル | 新海誠 | KADOKAWA | 「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」。いつも大切なことを教えてくれた明里、彼女を守ろうとした貴樹。二人の恋心の彷徨を描く劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を監督自ら小説化。 |
|
| 4 位 | 爆弾 | 呉勝浩 | 講談社 | 取調室に捕らわれた冴えない男が、突如「十時に爆発があります」と予言した。直後、秋葉原の廃ビルが爆発。爆破は三度、続くと言う。炎上する東京。拡散する悪意を前に、正義は守れるか。 |
|
| 5 位 | エピクロスの処方箋 | 夏川草介 | 水鈴社 | 「医療では、人は救えないんだよ」治せない病は山のようにあるが、癒せない哀しみはない。思想する医師・雄町哲郎は今日も京都の街をゆく―『スピノザの診察室』続編! |
|
(2025/11/06更新)






















