メニュー
閉じる

病院の医療機器に触れてみよう!~いのちのエンジニア“臨床工学技士”~

イベント

 参加無料 

一般社団法人長野県臨床工学技士会による、市民の方々に
臨床工学技士(いのちのエンジニア)という職業について知っていただくための体験イベントです 。
普段触れることのない医療機器に実際に触れ、体験することで、臨床工学技士の仕事に興味・関心を持っていただくことを目的としています 。

<臨床工学技士って?>
医療現場で”いのちを支える医療機器”を扱うプロフェッショナルです。
医師・看護師などと協力してチーム医療を支えています。

<体験内容> 
透析: 牛乳やジュースをろ過する様子の観察
内視鏡: カメラや鉗子を操作しターゲットを見つける体験
ECMO: VRゴーグルを用いた体験学習
AED:一次救命処置・AED体験
参加者向け進路相談: 臨床工学技士になるための方法をご案内

 主催・お問い合わせ先 
一般社団法人 長野県臨床工学技士会
ncejimukyoku@gmail.com


日程 2025/12/14 (日)
時間 10:00~18:00
場所 晴庭3F パセリハウスwithだがし夢や前

2025/11/25掲載


文字サイズ
縮小
標準
拡大
各専門店へのお問い合わせ
各専門店へのお問い合わせ
フロアガイド
フロアガイド
特典一覧
特典一覧
ポイ活
ポイ活
クリスマス特集 2024
クリスマス特集 2024
寒さが来る前に冬準備!
寒さが来る前に冬準備!
ギフト 12月2025
ギフト 12月2025
10月グルメ特集
10月グルメ特集
ファミリーガイド
ファミリーガイド
ランキング
ランキング
求人募集
求人募集
イベントスペースの御案内
イベントスペースの御案内
大型バス
大型バス
ニュースリリース
ニュースリリース
イオンカード
イオンカード
イオンハウジング
イオンハウジング
暮らしのマネーサイト
暮らしのマネーサイト
献血
献血
イオン同友店会
イオン同友店会
イオン株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待