メニュー
閉じる

みんなで減らそう!食品ロス パネル展

展示

 観覧無料 
松本市の家庭系の可燃ごみのうち、約35%は生ごみで、さらにその36%は食品ロスです(令和6年度組成調査結果)。
家庭の食品ロスを少しでも減らすために、おうちで簡単に、手軽にできるちょっとした工夫を、料理研究家で食品ロス削減アドバイザーでもある島本美由紀さん監修のもと、ご紹介します。
お買い物ついでにお立ち寄りいただき、ぜひ一つずつ、日ごろの生活に取り入れて、お財布にも地球にもやさしい、食品ロス削減にみんなで取り組みましょう!

〇島本美由紀さん プロフィール
料理研究家/食品ロス削減アドバイザー
食べ物をムダにしないレシピや家事がラクになるアイデアなどに定評があり、
ラク家事アドバイザー、冷蔵庫収納&食品保存アドバイザー、防災士としても活動。
NHK「あさイチ」などのテレビや雑誌を中心に活躍し、著書は80冊を超える。
一般社団法人「食エコ研究所」の代表理事を務め、令和3年には消費者庁主催の食品ロス削減大賞で審査委員長賞を受賞。

協力:料理研究家/食品ロス削減アドバイザー 島本美由紀氏

 主催・お問い合わせ先 
松本市 環境エネルギー部 環境・地域エネルギー課
電話:0263-34-3268
平日(8:30~17:15)

日程 2025/10/10 (金) - 2025/10/25 (土)
時間 10:00~21:00
場所 MUK MOCA BROWN前

2025/09/29掲載


文字サイズ
縮小
標準
拡大
各専門店へのお問い合わせ
各専門店へのお問い合わせ
フロアガイド
フロアガイド
特典一覧
特典一覧
ポイ活
ポイ活
MUSICFESTIVAL2025
MUSICFESTIVAL2025
秋のおしゃれコーデ
秋のおしゃれコーデ
ギフト 10月2025
ギフト 10月2025
ファミリーガイド
ファミリーガイド
ランキング
ランキング
求人募集
求人募集
イベントスペースの御案内
イベントスペースの御案内
大型バス
大型バス
ニュースリリース
ニュースリリース
イオンカード
イオンカード
イオンハウジング
イオンハウジング
暮らしのマネーサイト
暮らしのマネーサイト
献血
献血
イオン同友店会
イオン同友店会
イオン株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待